エキサイト

明日開業の日本橋髙島屋S.C.が全容を公開。約4割が飲食テナント、朝7時半の早朝営業も

日本橋髙島屋を核とした「日本橋髙島屋S.C.」が誕生する。

重要文化財である本館を基軸とし、新館・東館・タカシマヤウオッチメゾン東京・日本橋の4館が一体となった、売場総面積約6万6,000平方メートルの“新・都市型ショッピングセンター”として生まれ変わる。

9月25日の新館・本館ガレリアのオープンに先駆け、報道機関に向けた内覧会を実施した。

日本橋髙島屋ではこれまでに、近隣に勤めるワーカーから「出勤前の朝早い時間にコンビニ以外で行くところがない」、近隣に住む共働きのファミリーから「仕事帰りの遅い時間まで営業している店舗が少ない」との声があがっていた。

新館のプランニング・開発を担当した東神開発株式会社・日本橋事業部長の清瀨和美氏は、「顧客の声を反映させ、できるだけ目的に合わせた営業時間に設定した。

店舗によって営業時間が異なるのはこれまでの百貨店にないスタイル」とし、住まう人・働く人・国内外の旅行者も含めたすべての人に愛され、足繁く通ってもらえる場所を目指したとコメントしている。

新館では日本初上陸・商業施設初出店・新業態を含めた、計115店舗がオープン。

地下1階は東京メトロ銀座線・東西線の日本橋駅と直結しており、朝7時半から1階フロアを通り抜け地上に出ることが可能となる。

… : それを受け平日は1階を中心とした全13店舗が7時半よりスタ…>>12345>>この記事が気に入ったら、こちらもチェック!今の英語学習で満足していますか?マンツーマンで確実なスキルアップ!英語力を身につけるにはアウトプットの頻度が大切です。

おうちで英語に触れる機会を増やしてみませんか?関連リンクプチプラ通販【coca】の最旬秋服特集★お財布にやさしくおしゃれを楽しもう【生中継】グッチ2019春夏コレクション、25日2時半より今年らしさはベージュ×ブラックで作ろう♪大人ナチュラルな着こなし特集ふるさと納税で楽しむ! 厳選秋の味覚レシピ [PR]ブルマリン2019年春夏コレクション-アンバランスな世界で見つけ出す安定感

続きを見る