エキサイト

共感!?脱帽!?女性の生き方を描いた映画3選

目次・地震大国に住むからこそ迫る想い「唐山大地震」・憎まれ口の中にある愛情深さ「パーマネント野ばら」・年齢を重ねたからこそ見える人生「キルトに綴る愛」恋や愛、家族や子どもへの想いなど女性を軸に作られた映画はたくさんあります。

その中でも「女性の生き方」を描いた作品は、同性として心震えるものがないでしょうか。

映画を観た後に感じる思いが共感なのか脱帽なのか!?今回は筆者がおすすめする作品を3つご紹介したいと思います。

地震大国に住むからこそ迫る想い「唐山大地震」1976年に中国・唐山市で起きた大地震をきっかけに人生が変わる女性たちを描いた作品。

主人公の女性は大地震で夫を亡くし、さらに息子か娘のどちらかしか助けられないという状況を迎えます。

究極の選択を迫られるなか、ほぼ放心状態で息子を選んだ女性。

その後、彼女は「娘を助けられなかった」という思いを、奇跡的に一命をとりとめた娘は「自分は母に選んでもらえなかった」という思いを抱えて人生を歩んでいきます。

奇しくもこの映画は東日本大震災が起こった2011年3月11日に試写会が行なわれる予定でした。

筆者もチケットを持っていただけに、地震から数年後、身につまされる思いで鑑賞し「我が子を想う母の強さ」に感銘を受けた作品です。

唐山大地震[シュイ・ファン]-楽天ブックス… : 憎まれ口の中にある愛情深さ「パーマネント野ばら」四…>>123>>この記事が気に入ったら、こちらもチェック!今の英語学習で満足していますか?マンツーマンで確実なスキルアップ!英語力を身につけるにはアウトプットの頻度が大切です。

おうちで英語に触れる機会を増やしてみませんか?関連リンクアニメ『ジョジョの奇妙な冒険黄金の風』のユニセックスTシャツ発売、glambとのコラボ今年のテーマは【大人ハロウィン】♪おしゃれなアイデアを集めました秋を楽しむ「ライトアウター」♡季節の変わり目に活躍するアイテム特集モスキーノ2019年春夏コレクション-ファッションはドラマティックな時を越えて生まれるふるさと納税で楽しむ! 厳選秋の味覚レシピ [PR]

続きを見る