家族みんなで季節を感じよう!お月見を楽しむインテリア&ディスプレイ☆
目次・お月見をより楽しくするディスプレイ・まとめhttps://www.instagram.com秋の気配が感じられる季節。
涼しい風に吹かれて夜空を眺めるのが楽しい季節ですね。
今年は9月24日は十五夜。
ぜひ、家族全員できれいな夜空や月を眺める時間を作ってみましょう。
そこで今回は、十五夜をより楽しむことができる、ディスプレイをご紹介します。
お月見をより楽しくするディスプレイフラワーアレンジメントでinstagram(@yuuko0217)お月見の飾りの定番、ススキを入れた花瓶の横に、秋を感じさせる花や実を使ったアレンジメントを並べてディスプレイしています。
丸い花器が満月を想像させて十五夜にはぴったりのアレンジメントですよね。
最近では、栗の実や紅葉したもみじのフェイクも販売されているので、そちらを使ってもよさそうですね。
ススキとまんじゅうでinstagram(@natsu._.log)お盆の上にうさぎを想像させる和菓子をのせて、隣にススキと花をいけたディスプレイ。
丸くて黄色のお花は、まるでお月様みたいですね。
雰囲気を楽しむinstagram(@maynum00)こちらは西洋ススキとも呼ばれるパンパスグラスを飾っています。
… : 日本のススキではちょっとインテリアの雰囲気に合わないという…>>123>>この記事が気に入ったら、こちらもチェック!今ならなんと初回20%off!「子ども服」をおトクに手に入れるには?定価で買うにはちょっと手がでないブランド服から普段着まで! いろいろ揃ってます。
関連リンクお部屋のレイアウトを見直そう!狭くても快適に暮らせる一人暮らしインテリア特集♡お部屋別レイアウト実例!広く空間を活用できるお部屋づくりのヒントリビング収納特集!生活感を隠すアイデアから、使えるプチプラアイテムまでご紹介♡キッチン収納実例集☆使える100均アイテム&収納アイデアをご紹介!押入れ収納術60選!用途別に収納ポイント&便利アイテムをご説明☆