Wi-Fiがダメ、速度が遅い…。約70%が不満な実家のネット環境事情
実家に帰省して不便に感じることはありますか?インターネット接続サービス「So-net(ソネット)」が2018年の夏に実家に帰省した全国の20代~40代1,317名を対象にしたある調査によると、“帰省中の困った”のトップは「車がないと移動ができない」という移動の不便さ。
そして2位と3位に挙がったのは、「スマホでしかインターネット利用ができず不便だった」「普段よりもネットが遅く、動画サイトなどを快適に閲覧できなかった」といった、”ネット環境に対する不便さ”でした。
今や、小学生ですらインターネットを利用して宿題をする時代。
確かに実家がネット環境無しだったらちょっと辛いかもしれません。
今回は、そんな”実家のネット環境”についてのお話です。
■親が高齢になるほど”ネットない問題”は深刻総務省のデータによると、2016年の日本でのインターネット利用者数は、1億84万人、人口普及率は83.5%。
もはやネットを利用していない人の方が少数派といえそうですが……。
「実家ではネット回線を契約していますか?」というアンケートをみると、24.7%の人が実家はネット回線未契約と回答しています。
… : Graphs/PIXTA(ピクスタ)この数…>>1234>>この記事が気に入ったら、こちらもチェック!今ならなんと初回20%off!「子ども服」をおトクに手に入れるには?定価で買うにはちょっと手がでないブランド服から普段着まで! いろいろ揃ってます。
関連リンク「施主支給」のつよ〜い味方!インターネット通販で購入してみる「実家」が汚すぎて片付けが無理…という人は必見!親も納得する整理術とは?妻の50%以上がSNSで義父母と交流!義実家と良好な関係を保つ方法帰省の頻度は?手みやげの値段は?やっぱり気を遣う”義実家への帰省”妻たちのホンネとは?