産後ダイエットは余裕!?と思っていたらまさかの大誤算【うちのアホかわ男子たち第27話】
長男を妊娠中、つわりの程度が軽かった私はよく食べ、体重が増えて検診のたびに産婦人科の先生に注意されていました。
しかし!!産後は授乳のおかげでみるみる体重が減りあっという間に元に戻りました。
(ありがとう長男!)そんな経験があったからか、次男の妊娠中に体重増加を注意されても余裕ぶっこいていたのです。
次男は粉ミルクと母乳の混合で育てたのですが、やはり完全母乳で育てた長男の時より私の体重は減らず…。
産後3年が経過しましたが、あと3kgがなかなか落ちません(涙)連載の他の記事を見る「うちのアホかわ男子たち」>>コミックエッセイ:うちのアホかわ男子たち第1話から読む【新連載】30代転勤妻、男の子2人育児に奮闘中!第23話赤ちゃん時代のニックネームを呼んでみたら…第24話陣痛から出産まで39時間!ドラマの出産シーンは参考にならない第25話子どもが早く寝てくれるかも…!母の自由時間は叶うのか第26話「3歳だからね!」を連呼する次男。
都合よく使い分ける一面も…!第27話産後ダイエットは余裕!?と思っていたらまさかの大誤算このコミックエッセイの目を見るこの記事が気に入ったら、こちらもチェック!【送り迎え不要】自宅でバイリンガル講師と英会話を初めてみませんか?全員日本語でフォローができる講師なので初めてでも安心!タブレットを使っておうちで簡単英会話。
関連リンク男の子二人育児!爆笑・仰天・胸キュンエピソード「うちのアホかわ男子たち」陣痛はどんな痛み?帝王切開はどうだった?みんなの出産特集子どものお弁当どうしてる? みんなのお弁当事情ふるさと納税で楽しむ! 厳選秋の味覚レシピ [PR]体力おばけ怪獣の4歳娘!お米好きは誰に似た…?【ズボラ母のゆるゆる育児第1話】