40代50代の「たるみ毛穴」をキュッと締め上げる!化粧水・美容液・クリームはコレだった
目次・たるみなのか、何なのか?を見極める!・いよいよの時。
自分のライフスタイルにあった「たるみ」ケア投入!抗老化生活を模索している中尾慧里です。
今回のテーマは「たるみケア」とのことなんですが、50歳を過ぎると、すべてにおいて重力には逆らえない状態。
いろいろなことを試している最中なので、何を話していいやら?と悩むばかり。
ということで、取り急ぎ「たるみ」を感じ始めたきっかけでもある毛穴の開きについてお話しします。
たるみなのか、何なのか?を見極める!美容ライターという職業についたものの、実は美容には鈍感なほうで、自分の容姿の衰えにもなかなか気づかない性質です。
ポジティブに捉えれば楽天的で悩みのないいい性格かもしれませんが、仕事がらそれではまずい、と認識はしております。
で、たまに鏡で入念な肌チェックをしたりするんですが、45歳あたりの頃「なんだか毛穴が目立つ!」ということがありました。
ちょうど子どもが2~3歳あたりで充分なスキンケアをしてられない時期でもあり、乾燥がひどくなっている季節でもあり、わわわー!と慌てました。
もしかして乾燥による毛穴の開きかもしれないから、とにかく高保湿をしようと企てました。
朝はふきとり化粧水で軽くマッサージするように汚れを落とし、オールインワンを適当に塗るのはとりあえずやめて、保湿化粧水に乳液あるいはクリームとフルセット。
… : 化粧水はもっちりしたタイプにして、子どもの…>>1234>>この記事が気に入ったら、こちらもチェック!今の英語学習で満足していますか?マンツーマンで確実なスキルアップ!英語力を身につけるにはアウトプットの頻度が大切です。
おうちで英語に触れる機会を増やしてみませんか?関連リンク薄づきでもダメ!「汚いおばさん」と思われちゃうメイクの特徴って?白髪・くせ毛・広がる・パサつく「困り髪」、美容家の克服法は【特集オトナの髪悩み】お尻の冷えは怖い⁉︎お尻を温めて美尻を作る7つのコツCA直伝!これだけは押さえて「モテ美脚」の基本4選その洗顔では「オバサン化」! 洗顔で知るべきこと3つ