エキサイト

直木賞作家の“夫婦論”が深い! 裏切りがテーマの短編集

直木賞作家の桜木紫乃さんが新作『ふたりぐらし』を上梓。

夫婦の“裏切り”がテーマだという同作について、桜木さんに聞きました。

「イメージとしては、水色を塗り重ねて暮らす二人のところに誰かが突然藍色を差しはさんでくる感じ」一組の男女の日常を、そんなふうに表現する桜木紫乃さん。

新作『ふたりぐらし』に登場する、北海道で静かに暮らす夫婦の話だ。

「直木賞をいただいた後の連載依頼で、“裏切り”というテーマを打診されたんです。

たぶん、私が原稿で一回も使ったことのない言葉だと思う。

“裏切り”は難しいけれど、日常の中で小さな嘘を重ねる話なら書けるかもしれない、と考えた時に、夫婦の話だなと思いました」映写技師だったが映画のデジタル化が進み仕事にあぶれてしまった夫・信好と、看護師の紗弓。

子どもはおらず、生活は倹しいが仲の良い夫婦だ。

たまに外出先を偽るくらいの嘘はあるが、「夫婦の間にはこれくらいの嘘はある。

それは相手を傷つけない嘘、自分のためじゃない嘘でもある。

二人ともそうしたことは話さず静かに暮らし、一日が無事に終わったらああよかったと思う。

私もこんな満足を手に入れたい」そこに、互いの家族や隣人らが関わり、彼らの日常を少しだけ揺らす。

… : 全10話の本作は、1編が原稿用紙30枚の短編。

比較的短いな…>>123>>この記事が気に入ったら、こちらもチェック!今の英語学習で満足していますか?マンツーマンで確実なスキルアップ!英語力を身につけるにはアウトプットの頻度が大切です。

おうちで英語に触れる機会を増やしてみませんか?関連リンク国内外の人気コーヒー店など70店が集結! 東京コーヒーフェスが今年も中村倫也「メイクしている女性が好き」そのワケに思わずドキッ【男子に調査】キスしたくなるのは赤orピンク? 圧倒的支持は…ハンドクリーム人気1位はロクシタン、リップクリーム1位は…?「被災地に迷惑をかけないボランティア」とは? 堀潤が解説

続きを見る