授乳が辛い!症状で分かる「乳腺炎」の種類と対処法
目次・症状別に分かる乳腺炎の種類・乳腺炎になる原因・乳腺炎になった場合の対策source:https://www.shutterstock.com/赤ちゃんが生まれて授乳するときが、母親になったこと最も実感できる瞬間である、と感じるママも多いでしょう。
ところが、その喜びであるはずの授乳が辛い仕事になってしまうことがあります。
生後まもなく発生することがある「乳腺炎」が原因で、高熱が出たり、強い痛みを感じることがあるのです。
乳腺炎は誰もが発症する可能性があります。
いざそうなったとき、悪化させないための対策を知っておきましょう。
乳腺炎の原因と症状や対策法について、医学博士である川上智史先生の監修のもとお届けします。
症状別に分かる乳腺炎の種類「乳育児支援業務基準乳腺炎2015(平成27)年版」(※1)によると、妊産婦全体の2~33%が乳腺炎になるとあります。
これはWHO(世界保健機関)の調査を元にしているようです。
(※2)。
かなりばらつきがある数値ですが、多めにとらえると、3人に1人という確率になります。
乳腺炎にはいくつか種類がありますが、疾患性でないものは、以下の2つとなります。
(1)(急性)うっ滞性乳腺炎授乳期に乳汁が乳腺にうっ滞(停滞した状態)することで起こります。
乳房全体に発赤(はっせき)が出て腫れて硬くなったり、痛みを伴うしこりができることがあります。
また、軽度の発熱を訴えることがありますが、乳汁を除去すると速やかに症状が軽くなります。
source:https://pixta.jp/(2)感染性乳腺炎うっ滞性乳腺炎の症状が改善されず、発熱やインフルエンザのような身体の痛み、寒気などを伴う場合、細菌に感染して化膿が疑われる状態です。
乳首から全体に広がるように腫れが認められたり、痛みや熱感、発赤などが確認されます。
乳腺炎になる原因乳汁が乳腺にうっ滞してしまうのには、主に以下のような原因が考えられます。
・授乳回数が少ない・回数や授乳時間を決めて授乳している・赤ちゃんが乳汁を吸う力が弱い・急に授乳を止めた・母親にストレスや疲労がある・母親が栄養不良であるこのように日常の何気ない習慣が乳腺炎の原因になることが多いのです。
乳腺炎になった場合の対策乳腺炎になったとき、まずは母乳を出すことを念頭においてください。
やはり授乳させることが一番です。
… : 乳房の片方が痛い場合は、なるべく痛みのある側で授乳するべき…>>123>>この記事が気に入ったら、こちらもチェック!【送り迎え不要】自宅でバイリンガル講師と英会話を初めてみませんか?全員日本語でフォローができる講師なので初めてでも安心!タブレットを使っておうちで簡単英会話。
関連リンク「赤ちゃんはおっぱいを吸えている?」チェックポイント8つ「母乳育児って想像以上に大変!?」ママたちの本音座談会【助産師が語る】育児が大変なのは「おむつ替えや授乳ではない」理由母乳を飲んでいる赤ちゃんに「哺乳瓶の練習」は必要?8月1日は「世界母乳の日」!生後1時間以内の授乳で生存率が3倍に…!?