エキサイト

音楽&走りをテンポアップ!ジョギングが何倍も楽しくなる音楽プレーヤーアプリ

カロリー消費や体力づくりに最適な「ジョギング」は、毎日かかさず続けることが大切です。

飽きないようにモチベーションを高く持続させることもテクニックのひとつ。

そこで今回は、走っているときのテンションを上げてくれるアプリ「Hi!TempoPlayer」をピックアップしました。

走るテンポに合わせて音楽を再生してくれるので、“音にノリながら”いい汗を流してください。

走る速度に合わせて音楽のテンポを変換してくれるアプリ「Hi!TempoPlayer」で音楽再生すると、ユーザーの走る速度に合わせて“サウンドテンポ”を変換してくれます。

名前のとおりに「ハイテンポ」からゆったりとした「スローテンポ」まで対応しているので、自分に合った速度にセッティングしてみて。

アプリを起動すると、画面に「ジョギング用のプレイリストを作成しましょう」というガイダンスが。

案内に従って「+」のマークをタップすれば、“新規プレイリスト”の「名前決め」がスタート。

同アプリの利用者は、「ジョギングソング!」「気分が上がる邦楽ベスト(ジョグ用)」といったように好きなネーミングをつけているようです。

曲のチョイスが終わったので、今度は実際に音楽を再生。

… : すると音楽プレーヤーが起動して、先ほど選んだ“マイベストソ…>>123>>この記事が気に入ったら、こちらもチェック!【送り迎え不要】自宅でバイリンガル講師と英会話を初めてみませんか?全員日本語でフォローができる講師なので初めてでも安心!タブレットを使っておうちで簡単英会話。

関連リンク負荷を最大限に与える「スロートレーニング」で効率よく代謝アップ!【今日のねこストレッチ】お腹についたプヨ肉を撃退!3つのペタ腹ストレッチ10分×30日間で美ボディをゲット!下半身強化に特化したアプリ「美脚と美尻のための運動」「最近やせにくいかも…」基礎代謝を上げるゴロ寝マッサージゲーム感覚で骨格矯正!?お尻歩きで“骨盤トレーニング”を楽しむアプリ「整体×骨盤」

続きを見る