棚橋弘至「今の自分を受け入れて、人生と全力で向き合う」
プロレスラー、棚橋弘至さんは美しい。
言葉を変えると、色気がある。
鍛え上げられた肉体もそう感じさせる理由のひとつだが、艶っぽい表情にぐっとくるのは、私だけではないだろう。
戦いの最中、相手の膝を集中攻撃するとき、棚橋さんは鬼になって、サディスティックな表情を浮かべる。
相手の技を受け続けて、ボロボロになっているとき、棚橋さんの表情は切なくて、それでもなんとか希望をつかむんだといった、諦めない感情がにじみ出ている。
一方、メディア出演で見せる、爽やかな笑顔。
何十本もの取材対応後に行った『DRESS』での取材中にも、「ちょっと飴食べてもいいですか?血糖値を上げたくて(笑)」と、癒やし系の笑顔を見せてくれた。
■棚橋弘至さん演じる悪役レスラー「ゴキブリマスク」目次・棚橋弘至さん演じる悪役レスラー「ゴキブリマスク」・「かつてのエース」に自分を重ねて・好きな仕事を理解してもらえない苦しみ・仕事に誇りを持ち始める……心境の変化も見てほしい・過去の栄光に引っ張られない・チャンピオンはみんなに“次”を見せる立場・編集後記・作品情報あの独特のやわらかく、温かい微笑みは、棚橋さんがデビューして約20年、背負ってきたものや戦ってきたものの重さを現していると思う。
幾多のつらい経験を乗り越え、自分自身と闘ってきた人の笑みなのだ。
膝や肩、首、腕……棚橋さんは体中に爆弾を抱えている。
年間150試合を超える戦いを20年近くも続けてくれば、満身創痍の状態になるのも無理はない。
… : それでも戦い続け、夏の祭典「G1CLIMAX28」では…>>12345>>この記事が気に入ったら、こちらもチェック!今ならなんと初回20%off!「子ども服」をおトクに手に入れるには?定価で買うにはちょっと手がでないブランド服から普段着まで! いろいろ揃ってます。
関連リンク最後の1ページを開き、私は今日も浮遊する。
世界を柔らかく崩壊させる漫画アラフォー女性が5年の海外生活で得たものと失ったもの世間や他人に流されない自分になるための5つのワーク「私はもっとできる」なんて思わなくていい。
がんばらない母になるススメ【chihiRo×小田桐あさぎ】女性必見の映画三部作はコレ! 秋の夜長におすすめの作品たち