さんま無料配布!秋分の日は東京タワーで初秋を味わおう
岩手県・大船渡港から直送された“新鮮さんま”を3,333名に無料で振舞い!秋の味覚・さんまを味わえる、東京タワーの名物イベントが開催されます。
今年で10回目となるこのイベントは、東日本大震災からの復興活動の一環として、三陸・大船渡への観光客誘客の拡大を図る目的から行われるもの。
大船渡のサンマが最盛期を迎える「秋分の日」に、大船渡港から直送された新鮮なさんま3,333匹が無料で振る舞われます。
旬を迎えるさんまは会場で炭火で焼き上げられるので、この日の東京タワーは胃袋を刺激する香ばしい匂いでいっぱいに…脂の乗ったさんまをじっくり味わいたいですね!さんま無料配布に参加するには当日の朝7:30から配布される引換券が必要なので、早めの来場がオススメですよ!▲秋空の下、新鮮なさんまがずらり!▲スタッフによる“熟練の技”でじっくりと焼き上げられるさんま。
早く食べたい!▲おなかをすかせて参加したいですね♪当日は無料配布のほかにも、さんまを使った料理や水産物の販売、ステージカーによるステージイベントも予定。
こちらも楽しんでみて!秋分の日は秋の味覚を味わいに、東京タワーを訪れてみてはいかがでしょうか。
… : *参考*このイベントは、岩手県大船渡市が三陸(“さん”り…>>12>>この記事が気に入ったら、こちらもチェック!【送り迎え不要】自宅でバイリンガル講師と英会話を初めてみませんか?全員日本語でフォローができる講師なので初めてでも安心!タブレットを使っておうちで簡単英会話。
関連リンク日本最大級!“スパイシーグルメ”集結のインドフェスが、今年も開催されるよ~っウラ肉フェスって!?背徳感しかない炭水化物メニューが解禁されてしまう3日間限定、六本木に“川床”が出現!?お茶香るかき氷で納涼体験お肉に合うのはビール?ごはん?決着つける「東京肉合戦」海での熱中症対策にスイカを無料配布!日本全国に「給スイカステーション」登場