エキサイト

“どアップ鑑賞”がイイ! ライブ・ビューイングがアツい理由

いま全国の映画館に、“新しい熱狂エンタメ”が拡大中!あのアーティストの特別なライブが、近所の映画館で観られる?映画館は、静かに映画を鑑賞する場所。

―昨今、そんな既成概念を打ち破る、新しい楽しみ方が拡大している。

その兆しは2010年頃からあったよう。

「’10年から立て続けに、宇多田ヒカルさんや福山雅治さんといったビッグネームのコンサートの『ライブ・ビューイング』が行われました。

それを機に、“静かに鑑賞するだけではなく、劇場で声を出したりしながら熱狂する”という、新しいエンタメへの注目度が、一気に上がってきています」(ライブ・ビューイング・ジャパン・坂本あかりさん)その熱狂を既に体験した人たちは、どんどん増加中。

コンサート以外に、舞台、スポーツ、お笑いライブなどにもジャンルの幅を広げている。

また「ライブ・ビューイング」以外にも、登場人物たちを応援しながら映画を楽しむ「応援上映」や、高音質かつ大音量で映画を楽しむ「爆音上映」の人気も拡大。

劇場はいま、“静”とは対極の、熱狂を生む空間となっている。

「家で一人で楽しむより、同じ気持ちの人たちと一緒に盛り上がりながら観たほうが、数倍楽しくなる作品も多いと思います。

… : とくに応援上映は、100回リピートする人もいるほど、ある種…>>12>>この記事が気に入ったら、こちらもチェック!今ならなんと初回20%off!「子ども服」をおトクに手に入れるには?定価で買うにはちょっと手がでないブランド服から普段着まで! いろいろ揃ってます。

関連リンク超巨大ライブ会場「東京ドーム」の裏話 最初に公演したのは?注目度No.1女優・森川葵、お小遣い欲しさにモデルになる?最多公演は矢沢永吉!「日本武道館」が夢の舞台になったワケちゃんみな「バケモノ級に歌が上手い」と語る新世代歌手と対談上野公園が台湾に!? アーティストも雑貨も集結

続きを見る