“◯◯な女子がモテる”とは世界で一例も報告されてないって。NGリストをおさらい
それ、自らモテを遠ざけているかも出典:unsplash.com何気なく普段している行動。
何も考えずとも口をついてでる発言。
むしろ癖になってしまっている習慣。
それ、もしかすると知らず知らずのうちにモテを遠ざけているかもしれません。
「私ってなんでモテないんだろう…」の疑問の原因は、無意識の習慣にあるのかも?出典:unsplash.com例えば“わがままな女の子”。
時には“甘え上手な女の子”として、視点を変えればモテ要素に繋がる場合もありますよね。
しかし、“いついかなる時もモテ要素にはならない行為”というのがあります。
まるで「モテるとは世界で一例も報告されておりません」と言われるような非モテ行為、ご紹介します。
チェックしていきましょう□食べ方が汚いまず「食べ方が汚い」のは、圧倒的な非モテ行為。
例えば「咀嚼音がうるさい」「箸の持ち方が汚い」「箸で皿を寄せる」「ボロボロ食べこぼしが多い」など、食事の最低限のマナーに反した行為をしていませんか?せっかく気になる男性と食事に行っても、食べ方が汚いと一気に幻滅されてしまうかも。
咀嚼をする際には口をきちんと閉じることで、咀嚼音はだいぶ軽減されます。
箸で人を指したり、皿を寄せたりしないよう意識して注意することが大事です。
また、箸の使い方が正しくなれば、ボロボロと食べこぼしてしまうことも自然に減るかと思います。
今一度、食事のマナーをおさらいしてみましょう。
若狭塗箸洗浄機対応箸¥280若狭塗の箸。
お気に入りの箸を見つけて、家で正しい箸の持ち方を練習してみましょう。
箸を正しく持つだけで、食事中の手先がキレイに見える効果もあるかも。
LOVEサイトで詳細を見る□自分のことしか話さない出典:girlydrop.com「自分のことしか話さず、相手の話を全く聞かない」という行為も大きな幻滅ポイント。
会話のキャッチボールができていない訳ですから、相手の男性も話していて段々疲れを感じてしまうかも。
一方的な会話は、相手方にとってストレスになっている場合が多いです。
・「相手の考えを把握しようとしない。
決めつけでものごとを話す」(28歳/医薬品・化粧品/営業職)・「相手の話を聞かない。
言葉に対応した会話のやり取りができない」(29歳/その他/その他)出典:woman.mynavi.jp出典:shutterstockそこで話をする際には、意識的に「〜はどう思う?」など疑問形で相手に話をふってみましょう。
そして相手が話し終わるまで、自分の話は挟まずに聞き役に徹することを心がけて。
「自分のことしか話さない」というのは癖になってしまっているパターンが多いので、意識して直すようにしましょう。
□褒められた時に卑屈な態度をとる出典:girlydrop.com「容姿や成績などを褒められた時に、過剰なほど卑屈な態度をとる」のも印象が良くない行為です。
「全然そんなことないです、本当に違います」などと頑なに拒否をするのは、自分に自信がない風に思われてしまいます。
また、褒めた側としても善意で褒めたにもかかわらずそんな態度をとられてしまうと申し訳なく思ってしまうかも。
褒められた際には「照れちゃいます(笑)ありがとうございます」などと素直に受け止めるのがベター。
「よく言われる〜(笑)」など面白おかしく返すのも、相手との間柄によっては◎かもしれません。
レディーワンピース¥29,160me&mecouture(ミーアンドミークチュール)のワンピース。
上品な雰囲気の華やかなワンピース。
自分に自信が持てるような素敵な服を纏いましょう。
LOVEサイトで詳細を見る□他人の悪口を言う出典:unsplash.com「他人の悪口をたくさん言う」のも決定的な非モテ行為。
ネガティブな発言や、人の悪いところをあげつらう発言は誰が聞いてもいい気分がするものではありません。
愚痴をこぼしたくなる時があるのも分かりますが、会話で終始悪口を言うというのは避けましょう。
・「人の悪口や噂話ばかりする。
悪口を言う人は総じて陰険な感じがして嫌いだから」(27歳/小売店/販売職・サービス系)・「友だちの悪口を言う女性はモテないと思う」(35歳/その他/その他)出典:woman.mynavi.jp「愚痴をこぼす」以外のストレス発散法も見つけておきましょう。
「女友達と一緒にちょっとした旅行にでかけてアクティブに過ごす」「美味しいものをたくさん食べる」「自分の趣味にひたすら没頭できる時間を設ける」などたくさんストレス発散法をもっている女子は強いです。
□感情表現がストレートすぎる出典:unsplash.com「物事をオブラートに包まず、ズバズバとストレートに感情表現をする」のは敬遠されがちな行為です。
また、自分の感情をうまく抑えることができずに、表情に表れてしまうのも時には良くないかも。
例えば何か嫌なことがあったとき、ずっとムスッとした表情をしていて発言が棘々しくなる人とはお付き合いを避けたいですよね。
出典:unsplash.com自分の感情が表情に出てしまうのを防ぐために、まず深呼吸をしてみましょう。
感情を幾分か落ち着かせてくれるかもしれません。
発言が棘々しくなってしまうのを防ぐのに効果的なのは、落ち着くまで発言を控えること。
発言をしばらく控えることで誰かを傷つけないようにするのです。
結局“人間モテ”にも繋がるわけで出典:latte.laついついしてしまっている行動、発言は「意識する」ことで変えていくしかないのかもしれません。
“男性モテ”だけではなく、結局は性別かかわらず“人間モテ“にも繋がることばかりです。