エキサイト

やみつきになる味!アレンジ自在の「ピリ辛なす」#今週の作り置き

【材料】なす3本ごま油大さじ2(合わせ調味料)・しょうゆ大さじ2・砂糖大さじ2・酢大さじ2・豆板醤小さじ1・おろしにんにく小さじ1【つくり方】(1)なすはへたを取り、ひと口大の大きさに乱切りにする。

(2)合わせ調味料の材料を混ぜ合わせる。

(3)フライパンにごま油をひき、なすを中火で炒める。

(4)なすに焼き目がついてしんなりとしたら合わせ調味料を加える。

ひと煮立ちさせたらできあがり。

小鉢に盛って、小ねぎを添えるといろどりアップ。

食欲をそそるピリ辛で甘酸っぱい味つけは、これだけでごはんが何倍もいけそうなおいしさです。

(辛いのが苦手な方やお子様には豆板醤は少なめにするか、抜いてくださいね。

)なすだけ取り出して食べていると最後に漬け汁だけ残ると思いますが、この汁もぜひお料理に使ってほしいのです。

炒め物の味つけに使ったり、冷しゃぶのたれや麺類の味つけにも使えます。

実はこのレシピは、同時に万能ダレもできる一石二鳥のレシピなのです♪最後に「ピリ辛なす」アレンジレシピをご紹介させていただきます。

アレンジ1「ピリ辛なすとチーズのバゲット」【つくり方】バゲットにピリ辛なすとシュレッドチーズをのせてトースターで焼くだけ♪ピリッと辛いなすにとろけたチーズがからんでおいしさ倍増!もちろんバゲットでなく食パンにのせてもokです。

… : 朝ごはんに迷ったらぜひ試してくださいね。

アレンジ2「鶏…>>12>>関連リンクおやつにブロッコリー!?素材の味をそのまま楽しめる野菜チップス#Omezaトーク豊かな季節感!ダイエット中にもうれしいヘルシーな「秋の味わい!きのこの冷たいお蕎麦」がセブンに登場英国発のおしゃれなポテチは、味だけでなく開発ストーリーも魅力的♡#Omezaトーク忙しい女医がおすすめ!たくさん食べても太らない食事のとり方韓国風のピリ辛春雨!食欲そそるファミマの新作「ピリ辛肉そぼろの春雨サラダ」

続きを見る