エキサイト

玄米で体脂肪を減らせる?!知られざるダイエット効果とは?

目次・「玄米」でなぜ体脂肪が落ちるの?玄米の秘密・「玄米ダイエット」のやり方・「玄米ダイエット」の注意点「玄米」でなぜ体脂肪が落ちるの?玄米の秘密perfectlab/Shutterstock.com玄米を精白し、ぬか・胚芽を取り除いたものが「白米」。

玄籾殻のみを取り除き、ぬかや胚芽が残った状態のお米を「玄米」と言うのですが、この「ぬか・胚芽」にはたくさんのビタミンやミネラル、食物繊維が豊富に含まれています。

その栄養価は、食物繊維が白米の約8倍。

ビタミンEは白米の約10倍です。

また、ぬかにしか含まれないγ(ガンマ)-オリザノールやギャバといった有効成分もたっぷり配合されているため、白米を玄米に変えるだけで相当のビタミン・ミネラル・食物繊維を摂取できることになります。

中でも脂肪燃焼に効果を発揮するのが、糖質の代謝を活発にするビタミンB群です。

ビタミンB群には、脂肪の蓄積を抑える働きがあると言われています。

主食を玄米にするだけで脂肪を燃焼しやすい体質に改善していけるのはもちろん、食物繊維たっぷりなので腹持ちも良く、腸内環境改善・便秘解消・血行促進・新陳代謝活性化などのダイエット効果や美肌効果を期待することもできます。

あなたも主食を「玄米」に変え、簡単ダイエットにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

… : 「玄米ダイエット」のやり方OxanaDene…>>123>>関連リンク40代女子の忙しい朝でも簡単にできる!あか抜けまとめ髪アレンジ方法三つ編みヘアアレンジで凝ってみえる!褒められヘアを目指して♡普段着アップデートならランバンオンブルー [PR]夏の紫外線ダメージは秋に来る!?今の時期ぴったりのスキンケアアイテムを徹底リサーチ!やせたいのにダイエットが続かない人が行っている3つのNGパターン

続きを見る