エキサイト

ダイエットだけじゃない!「きのこ」の便秘・肌荒れ・冷え解消効果

目次・食物繊維たっぷりで便通改善、デトックスに◎・何種類も食べれば効果がさらにアップ!低カロリーな上にやせ効果抜群のきのこなら、たっぷり食べても安心!その秘密は、豊富に含まれ、しかも頑丈な性質を持つ食物繊維にあります。

きのこを理解して、やせ体質を目指そう!食物繊維たっぷりで便通改善、デトックスに◎「きのこの食物繊維は細胞が壊れにくい難溶性で、便の量を増やし、腸の働きをよくし、排泄力を高める効果がバツグン。

さらに、きのこのかたい細胞壁の中にはキノコキトサンという成分が含まれ、これがダイエットに有効なんです」(東京農業大学教授・江口文陽先生)キノコキトサンは特にえのきたけに多く含まれています。

ダイエットの大敵になる脂肪の吸収を抑制し、お腹まわりをスッキリさせる効果が大きいとされている成分です。

「キノコキトサンは、血液の中に溶け込んでよぶんな脂肪をからめ取り、脂肪が体内に吸収される前に便と一緒に排泄してくれます。

そのため体脂肪がつきにくく、太りにくい体になり、血中コレステロール値や中性脂肪値も改善。

肉や脂っこいものを多く食べる人には、ぴったりです」さらにキノコには美肌や骨を強くする効果もあるんだとか。

「きのこの食物繊維で腸内環境が改善されれば、ニキビやふきでものが減って肌がキレイになるなど、美容によい効果も。

… : また、きのこに多く含まれているビタミンDは骨づくりを助ける…>>12>>関連リンク用意する調味料は1つだけ!「ふわふわ卵の納豆チャーハン」【漫画レポート】食べてやせる!-10kg成功者のやせる食べ方0kcalならたくさん食べても太らない?ダイエット中の正しい間食Q&A「口の中に広がるメロン感が最高!」ファミマの新スイーツ「ダブルクリームサンド(メロン&ミルク)」が大好評野菜の栄養、茹でるとなくなるは本当?茹で野菜のメリットを紹介

続きを見る