彼と二人っきりでおこもりデート!全室露天風呂付きのブックホテル「箱根本箱」で読書&温泉を満喫
吹き抜けの本棚があるラウンジで、本の世界にどっぷり浸かろう/箱根本箱目次・吹き抜けの本棚があるラウンジで、本の世界にどっぷり浸かろう/箱根本箱・客室にも本がたくさん!眠る直前まで読書を楽しんで・本だけじゃない!温泉に浸かって箱根らしさも満喫・まとめ今回訪れたのは、2018年8月1日に箱根にオープンしたばかりのブックホテル「箱根本箱」。
“本との出会い”、“本のある暮らし”をテーマにしたこちらのホテル。
館内のいたるところに本が置かれていて、その数は合計約12000冊にもなるそう!本好きにはたまらない、夢のようなホテルですね♡アクセスは、箱根登山ケーブルカーの中強羅駅から徒歩約4分と、車がなくても行けるのも好ポイント♪東京からも2時間30分ほどで訪れることができ、彼とのお泊りデートにもぴったりです。
到着して館内に入ると、目の前には2階まで届く巨大な本棚が!こちらはホテルのメインでもあるラウンジです。
まるで映画の世界みたいな空間に、思わず「わぁ」と歓声がもれてしまいそう♡チェックイン時には、ドリンクと手作りのスイーツでお出迎え!ラウンジでスイーツをいただき本棚を眺めつつ、どんな風に滞在しようかワクワクしてくる瞬間です。
本のジャンルは「衣・食・住・遊・休・知」に分かれていて、日本の本だけでなく海外の本も置かれています。
小説やエッセイ、専門書、写真集、絵本などジャンルもさまざまで、普段は出会えないような運命の一冊に出会える予感!こちらラウンジは、宿泊者だけが利用できるスペース。
… : こんなにたくさんの本をゆっくり吟味しながら、読書ができるな…>>12345>>この記事が気に入ったら、こちらもチェック!今ならなんと初回20%off!「子ども服」をおトクに手に入れるには?定価で買うにはちょっと手がでないブランド服から普段着まで! いろいろ揃ってます。
関連リンク中身とろ~り幻のチーズ「ブッラータ」って?都内で食べられる注目のチーズ専門レストラン3選「チームラボプラネッツ」で裸足デート!2年限定の豊洲の超巨大没入空間で圧巻の作品に感動!アボ女御用達のアボカド料理専門店が恵比寿に!女子大満足の「AVOCADOOO」徹底レポ優雅なホテルの朝ビュッフェ1,600円!絶品焼きたてパンやワッフルなど、約40種類が食べ放題の池袋モーニング「今度のデートどこ行く?」水族館から夜景の見えるバーまで品川のデートスポット9選!